「平昌(ピョンチャン)オリンピックの開会式を見逃したから再放送はいつ?
「平昌オリンピックの開会式の見逃し配信はないの?」
「平昌オリンピックのダイジェストはないの?」
と気になっている方もいらっしゃるかと思います。
冬季オリンピックは4年に一度の祭典ですからね。
韓国の平昌(ピョンチャン)で行われた2018年平昌オリンピック。
韓国と北朝鮮の合同で入場行進という歴史的なオリンピックの開会式となりましたね。
なので、
「平昌オリンピックの開会式を見逃した!」
「平昌オリンピックの開会式を録画し忘れた!」
「平昌オリンピックの開会式をもう一度観たい!」
「羽生結弦くんの金メダルの演技をもう一回みたいんだけど・・・」
「宇野昌磨くんの動画って観られないの?」
「銀メダルの平野歩夢選手の予選すべての試技を見たい」
「小平奈緒ちゃんのあのシーンをもう一回観れないの?」
って方のために、再放送情報やフルで見逃し配信動画がないかもチェックしてみましたので、最後までサラッとお読みください。
今すぐ見たい方はコチラから登録してください。
画像出典:U-NEXT
平昌オリンピックの開会式の再放送はないの?
いよいよアジアで3度目となる冬季オリンピックが韓国の平昌(ピョンチャン)で始まりました。冬のオリンピックでは過去最多となる92の国と地域の参加となり、熱戦が予想されますね。
平昌オリンピックは
2018年2月8日(金)から25日(日)の18日間
熱い戦いが繰り広げられます。
開会式は、
2018年2月9日(金) 20時
に行われました。
NHKでは、開会式の様子を、
2月9日(金)19:30~
放送されました。
日本と時差はないとはいえ、現地のスタジアムは氷点下でかなり寒いようでした。
入場行進前に韓国の歴史と文化をアピールしたアトラクションでは、韓国の神話に登場する不死鳥の元になったという「人面鳥」が会場の中央に表われ、国際映像で大写しになった時は驚かれた方も多いことでしょう。
もう一度観てみたいですよね。
さて、平昌オリンピックの開会式の再放送はいつするのでしょうか?
調べてみたところ、NHK 地上波での再放送予定は今のところありませんでした。
BSはどうかと思い、こちらも調べてみましたが、BSでもありませんでした。
「じゃー、見逃したらもう一回平昌オリンピックの開会式を観る方法はないの?」
と気になっている方もいらっしゃるかと思いますが、、、
平昌オリンピックの開会式のフル動画見逃し配信はないの?
もしかしたら、あなたも
「平昌オリンピック開会式の見逃し動画配信ないの?」と思って
平昌オリンピック 開会式 動画
って検索されたかもしれませんね。。
そしたら、平昌オリンピックの動画を見逃し配信で観られる方法がありました。
それが何かというと、動画配信サービスのU-NEXTです。
「U-NEXTって何?」
という方もいらっしゃるかもしれませんが、U-NEXTはVOD(ビデオオンデマンド)と呼ばれる動画配信サービスサイトです。
でもNHKの公式ページを調べてみたら、ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、NHKオンデマンドでも「平昌オリンピック」の見逃し配信動画を観ることはできます。
配信期間は、
3月31日(土)午後11時59分まで
です。
だけど、NHKオンデマンドは当たり前ですが、NHKの番組しか観ることはできません。
もちろん有料です。
U-NEXTも有料ですが、NHKオンデマンドだけでなく、TBSオンデマンド、テレビ朝日オンデマンドなどとも提携しています。
なので、山崎賢人さん主演の「トドメの接吻」や高畑充希さん主演の「過保護のカホコ」、福士蒼汰さん主演の「愛してたって、秘密はある。」「カンナさーん」「ごめん、愛してる」も視聴することができます。
さらに、映画「君の名は」も観ることができます。人気の韓国ドラマのラインナップも豊富です。
同じ有料であれば、NHKだけでなく、他の番組も観れたほうがお得ですよね。
ちゃんとU-NEXTでは平昌オリンピックの開会式のフル動画の見逃し配信されていました。
あとU-NEXTは今なら、今なら31日間無料キャンペー中です。
とにかく、この機会にコチラから登録しておくことをオススメいたします。
ここで、平昌オリンピックの開会式を見逃した方もいらっしゃるかもしれませんので、見どころを振り返ってみたいと思います。
平昌オリンピックの開会式の見どころと感想は?
午後8時からの開会式で、日本は62番目に登場していましたね。スキージャンプ界のレジェンドで今回のオリンピックで8回目の出場となる葛西紀明選手が旗手を務めており、日の丸を掲げての入場は日本中を沸かせましたね。
現地の観客席で安倍晋三首相も手を振っていたのも映っていました。外交の要素も含んでいるオリンピックでしょうけれど、金メダルの狙える選手が多いだけに応援にも熱が入ったのではないでしょうか。
それにしても遅い時間の登場となったのにトンガの旗手ピタ・タウファトファ選手が上半身裸で入場したのには驚きました。
テコンドーで代表で2016年のリオ五輪の開会式と同様の登場ではありましたが、オイルを塗ったテカテカの体に負けないくらいの笑顔で印象に残っています。
最後に入場した、現地国である韓国。今回は、韓国と北朝鮮の合同選手団「コリア」として統一旗を掲げての登場はやはり印象的でした。これからの両国の関係も友好であって欲しいものです。
最終の聖火点灯が、元フィギアスケート選手で、ソチ五輪の金メダリストのキム・ヨナさんが務めていて、日本の一時代を築いた浅田真央さんのライバル的存在だった選手だけに感慨深いものがありました。また選手時代と変わらぬ美しさも開会式にふさわしかったです。
キム・ヨナさんの点火後、リレーで繋がれた火が聖火台へと伸び、灯が灯りました。毎回行われる点火シーンではありますが、やはり神聖な空気がありますね。会場は大きな拍手に包まれ、花火が上がった時の選手たちはとても誇らしそうでした。
そんな平昌オリンピックの開会式の見逃し動画がフルでこちらのU-NEXTで配信されていました。
「平昌オリンピックの開会式の動画なら、YouTubeとかで観られるんじゃないの?」
と思われている方もなかにはいらっしゃるかもしれませんね。
平昌オリンピックの開会式のフル動画をU-NEXTで観るべき理由とは?
「平昌オリンピックの開会式の動画なら、YouTubeとかで観られるんじゃないの?」
とわたしも思って、
「平昌オリンピック 開会式 動画」
と検索してみました。
そしたら、、
平昌オリンピックの開会式のdailymotionだのpandoraだのmiomioだの9tsu、そしてYouTubeなどの動画共有サイトがヒットしました。
「おっ、ということは平昌オリンピックの開会式もYouTubeで見れるなんじゃないの?」
と思っているかもしれませんね。
でも、YouTubeの画像は、
この動画に関連付けられていた YouTube アカウントが停止されたため、この動画は再生できません。
とか
動画タイトルこの動画は、著作権者名から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました。
と表示されてガッカリしたりしませんでしたか?
またYouTube以外でも、dailymotionだのpandoraだのmiomioだの9tsuだのBilibiliなどが表示され、見てみたら、画質が悪かったり、途中で切れていたりして、イライラしたこともあるのではないでしょうか。
これらは確かに動画視聴できますよね。
「やったー!平昌オリンピックの開会式の動画が観られる」と思って、それらのサイトで見るとどういうことになるかおわかりでしょうか?
このようなサイトには、ウィルスやマルウェア、スパイウェアなどが含まれている可能性があるみたいです。
それらが含まれているということは、私たちのパソコンがウィルスに侵され、データが削除されたり、関係ないサイトが勝手に開いたり、アプリケーションの動きが急に重くなり、フリーズや強制終了されたり、パソコン内の個人情報が盗まれたりする危険があるってことですよね。
さらにスマホでは、迷惑メールがバンバン入ってきたり、覚えのないアプリがインストールされたり、データが消えたりすることもあるって何かのサイトに書いてありました。
あと、このような動画共有サイトを見るリスクってどうやらこれだけじゃないみたいです。
私たちの友人や知人に、このウィルスやスパイウェアを撒き散らしてしまうリスクもあるみたいですよ。
それが友人や知人であれば、謝れば済むかもしれませんよね。
「ごめん、なんかウィルス送っちゃったみたいだから開かないでね」
っていえば済みますからね。
でも、それが会社の上司だったり、会社の取引先という可能性もあるって考えると背筋がゾッと凍りますよね。
謝って済む問題じゃないことに発展する可能性があるわけですからね。
それと、あとDailymotionでは2016年7月28日デイリーモーションにアニメ「暗殺教室」等をアップロードした違法投稿者が逮捕されたという事件があったようです。
出典:http://www.sanspo.com/
そもそもこれらの動画共有サイトは著作権違法ってことですよね。
「見ることは別に違法じゃないでしょ!」
と思ったんですが、、、
確かにこれらの動画共有サイトを作り、動画をアップロードするのは犯罪ですよね。
でも、そのような違法サイトとわかっていながら、ダウンロードしたり、閲覧するのも違法であり、犯罪行為らしいですよ。
最悪の場合、
・2年以下の懲役
・200万円以下の罰金
と責任を問われることもあるとか。
これはあくまでも最悪の場合ですけどね。
一方U-NEXTは完全に合法です。
違法アップロードではありません。
なぜならNHKオンデマンドと提携していますからね。
だけど、NHKオンデマンドは当たり前ですが、NHKの番組しか観ることはできません。
もちろん有料です。
U-NEXTも有料ですが、NHKオンデマンドだけでなく、TBSオンデマンド、テレビ朝日オンデマンドなどとも提携しています。
なので、話題の山崎賢人さん主演の「トドメの接吻」や高畑充希さん主演の「過保護のカホコ」、福士蒼汰さん主演の「愛してたって、秘密はある。」「カンナさーん」「ごめん、愛してる」も視聴することができます。
さらに、ドラマだけではありません。映画「君の名は」も観ることができます。人気の韓国ドラマのラインナップも豊富です。
NHKオンデマンドだけであれば、NHK番組しか観られません。
しかも有料です。
だから同じ有料であれば、NHKだけでなく、他の番組も観れたほうがお得ですよね。
あと、平昌オリンピックの開会式の動画はgorin.jpで観ることは出来ますが、一部しか観ることはできません。
なので、平昌オリンピックの開会式のフル動画を観るにはU-NEXTが一番最良の方法なのです。
それにU-NEXTは今なら、今なら31日間無料キャンペー中です。
とにかく、この機会にコチラから登録しておくことをオススメいたします。
ただ
「U-NEXTの登録って面倒なんじゃないの?」
って方もいると思いますので、さほど難しくないってことを図解でご紹介しますね。
平昌オリンピックの開会式の見逃し配信動画を視聴できるU-NEXTの登録方法は?
平昌オリンピック開会式の見逃し配信動画を見るにはコチラの公式ページから登録します。
こちらをクリックすると、U-NEXTの公式ページ登録画面になります。
その後、無料トライアルで試してみるをクリックしてください。
すると、登録画面になります。登録画面に、
氏名
生年月日
性別
メールアドレス
(メールアドレスをログインIDにするはチェックしたままでOKです。)
パスワード
電話番号(ハイフン無し)
※ギフトコードがあればチェックしてください。
を入力します。
その後、次へをクリックします。
次に、クレジットカード情報を入力してください。(無料お試し期間終了後に決済するためです)
その後入力した内容を確認後、送信するを押せば、無料登録完了です。
そうすると、登録完了です!
このように開会式だけでなく、銀メダルを獲得した平野歩夢選手の予選のすべてのシーンを観ることが出来ました。簡単ですよ
もちろん、こちらの羽生結弦選手が金メダルを獲得した演技のフル動画も堪能できます。
宇野昌磨くんのスケーティングもご堪能ください。
さらにはU-NEXTの平昌オリンピックの見逃し配信では、小平奈緒選手の滑りもご覧いただけます。
画像出典:U-NEXT
だけど「解約って簡単にできるの?」と不安に思っているかもしれませんので、解約も1分もかからずできることをお教えいたしますね。
平昌オリンピックの開会式の見逃し配信動画を視聴できるU-NEXTの解約方法は?
U-NEXTの解約は、スマホのアプリからは出来ないようです。
パソコンもしくはパソコン画面からしか出来ませんので、ご注意ください。
まずログインIDとパスワードでログインします。
その後左にある設定・サポートをタップ(クリック)してください。
次に契約内容の確認・変更をタップ(クリック)します。
そして、解約はこちらをタップ(クリック)
さらに下までスクロールし、次へをタップ(クリック)します。
※男性のみなさん、解約するのに最後の誘惑があります。私は負けそうになりますが、あなたは負けないでくださいね!
その後、再び確認画面になりますので、もう一度下まで下までスクロールし、次へをタップ(クリック)してください。
これが最後です。下までスクロールし、同意するにチェックを入れ、解約するをタップ(クリック)すれば解約完了です。
このようにすれば簡単に解約できます!
なので、『平昌オリンピックの開会式』の見逃し配信動画を見たいなら、dailymotionやpandoraやmiomioや9tsuやBilibili、そしてYoutubeなどの違法動画ではなく、、、
U-NEXTがオススメです。
U-NEXTには、番組ごとに単品で購入するか、月額料を払って見放題にするかを選ぶことができます。
平昌オリンピックも単品購入(1日レンタル)か、見放題となっていります。
ということは、登録しただけでは見ることはできません。
「なんだやっぱり無料じゃないのか、、、」
と思ったかもしれませんが。
私は決して無料で『平昌オリンピック』の開会式の動画を視聴できるとは一言も言っていませんからね。
平昌オリンピックの開会式だけ観たければ1日レンタルすれば観られます。
でも、葛西紀明選手のジャンプや平野歩夢選手や堀島行真選手ののモーグル、小平奈緒選手や高木美帆選手のスピードスケート、そして羽生結弦選手や宇野昌磨選手、宮原知子選手・坂本花織選手のフィギュアスケートなどのこれらのハイライトをぜーーーんぶ観たいですよね。
画像出典:U-NEXT
デイリーハイライトもありますね。
しかも、一回だけでなく何度でも何度でも観たいですよね。
その場合は、見逃し見放題パックをオススメいたします。
「でも、972円するの?」
と思われたかもれしれません。
そこで、ひとつ大切なことをお伝えすると、U-NEXTでは現在特典で600ポイント、さらに無料トライアル終了後、継続利用で毎月1200ポイントを付与してくれるということです。
1ポイント=1円です。
ですので、そのポイントを使って見放題パックで観れば、番組の配信期間中なら見放題です。しかも何度でも、何度でも、何度でも平昌オリンピックの開会式やハイライト総集編を観ることが出来ます。
なので、『平昌オリンピック』の見逃し配信動画を見たいなら、dailymotionやpandoraやmiomioや9tsuやBilibili、そしてYoutubeなどの違法動画ではなく、、、
U-NEXTがオススメです。
平昌オリンピックの日本の出場選手は、実力のあるベテラン勢はもちろん、今乗りに乗っている若手選手が多いので目が離せずもう一度観たいですよね。
フィギアスケート男子なら、文句なく注目されるのは羽生結弦選手でしょう。怪我からの復活を誰もが待ち望んでるはずです。
もちろん、羽生結弦選手不在時に、大きな成長を遂げた宇野昌磨選手も見逃せません。女子も宮原知子選手、坂本花織選手が出場し健闘が期待されます。
スキージャンプ女子なら、国内最多優勝を誇る高梨沙羅選手に注目です。このところ不調ぎみとはいえ、国際舞台での経験とソチ五輪の雪辱に燃える想いは人一倍のはずです。また並んで期待できるのは伊藤有希選手でしょう。昨年のワールドカップで5勝を挙げており、活躍が目覚ましいと評判の選手です。
また若い世代の多いスノーボードはモーグル、ハーフパイプを始めとする5種の競技が楽しめ、選手を知らなくても充分楽しめます。注目選手としては、男子ならハーフパイプで実力のある平野歩夢選手ですし、女子ならスロープスタイル・ビッグエアで出場の鬼塚雅選手です。
特に多くのスポンサー契約のある鬼塚雅選手は日本だけでなく世界も注目していることでしょう。
スピードスケートでは500m、1000mで世界記録を樹立したばかりの小平奈緒選手を筆頭に、1500mではワールドカップでは敵なしと言われ、3000mでも十分に金メダルが狙えると言われる高木美帆選手に注目です。ふたりが揃って出場する1000mはワンツーフィニッシュも夢ではありません。
またアルペンスキーでは3度目の出場となる湯浅選手に注目です。前回のソチ五輪では2回目途中棄権で終わっているだけに今回は悲願上位入賞を期待されています。
他にも団体戦で男女共に出場するカーリングも見どころです。1次リーグは10チームの総当たり戦で勝った4チームが決勝トーナメントに行くので、まずは決勝へ進んでほしいものです。
まだまだ個人でも団体でも期待出来る競技はありますので、日程を確認して思う存分、4年に一度のこの機会を楽しんでみてはいかがでしょうか。
これらのシーンもフルで視聴できるのがU-NEXTです。
もう一度お伝えすると、現在特典で600ポイント、さらには無料トライアル終了後に継続利用で毎月1200ポイントが付与されます。
ですので、U-NEXTは無料ではありませんが、平昌オリンピックの開会式やハイライトを何度でもまとめてみたいなら、一番オススメの方法です。
U-NEXTは今なら31日間無料キャンペーン中です。
ただ31日間無料キャンペーンはいつ終わるかわかりません。
なので、とにかくこの機会にコチラをタップ(クリック)して公式ページから登録しておくことをオススメいたします。
なお、紹介している作品は、2018年2月11日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はコチラの公式ページでご確認下さい。
※画像出典:U-NEXT
最後まで読んでいただきまして、有難うございました。