桜の開花予想も発表されて、お花見の季節が近づいて来ましたね。
今年2017年の桜は、京都でのお花見を楽しもうと今から楽しみにされている方もいらっしゃるかと思います。
「京都の夜桜がライトアップで楽しめる京都の桜の名所はどこがあるかな?」
「ゆったりと桜が楽しめる穴場スポットないかな?」
と探されている方に京都の見ごろとライトアップ時間などのお花見情報をご紹介します!
京都 桜の名所 2017の穴場はどこ?見ごろとライトアップ時間!
人が少なく、ゆっくりと桜を楽しむことが出来る穴場スポットを紹介します。
ただ、穴場スポットなので、ライトアップされていないところが多くあります。
なので、まずはライトアップはされていませんが、ゆったりとした時間を京都の桜を見て過ごしたいという方はぜひご覧ください。
京都 桜の名所 2017の穴場 京阪「祇園四条」「清水五条」エリア
建仁寺
拝観料 500円
祇園の花見小路の祇園甲部歌舞練場の横にあり、交通の便もよく、祇園白川や円山公園のライトアップの前に立ち寄るのがオススメです。
京都 桜の名所 2017の穴場 北区エリア
京都御苑
東京が首都になる以前、御所の近くに公家や宮家の邸宅が立ち並んでいた界隈を公園として整備した場所です。風雅な雰囲気をいまだに残す公園の中には、1000本の桜が植えられています。
京都 桜の名所 2017の穴場 左京区エリア
半木の道(なからぎのみち)賀茂川沿いの土手の上に植えられたしだれ桜が美しい有名です。
穴場とはいいがたいかも知れませんが、開放的でソメイヨシノより開花時期が遅いので、さほど混雑はしないとのことです。
金戒光明寺
新撰組が誕生した場所として有名なお寺です。新撰組が好きな歴女の方に特にオススメなお花見スポットです。
吉祥院天満宮
日本初の天満宮と言われ、人が少なく、とても静かなので、満開の桜をゆっくりと楽しめるまさに穴場というべき神社です。
京都に住んでいる友人は、この吉祥院天満宮がオススメだそうです。
京都の桜名所 2017年の穴場スポットはいかがでしたでしょうか?
どこも京都の桜の名所で、あまり人がおらず、ゆったりできます。
穴場スポットでゆったりした時間をお過ごしください。
さて、「京都の夜桜を楽しみたいんだけど・・・」という方のために、京都 桜の名所の見ごろとライトアップ時間をまとめてみました。
もし、遠方から泊りがけで京都に訪れる場合、帰りの日は夜桜が楽しめない方もいらっしゃるかも知れません。
そこで、京都のお花見は、まずライトアップされて夜桜から楽しまれてはいかがでしょう?
京都 桜の名所 2017年の見ごろとライトアップ時間!
京都 桜の名所 2017の見ごろとライトアップ時間 京阪「祇園四条」「清水五条」エリア
京都観光のメインともいうべきエリアです。
この周辺は、祇園白川、円山公園、高台寺、清水寺と、散策しながらライトアップの夜桜が楽しめます。
祇園白川
桜の見ごろは3月下旬から4月中旬
ライトアップは3月26日~4月4日まで
時間は18時~22時まで
白川南通りでは桜がライトアップされ、新橋通では花灯路が灯されます。
祇園白川の水面には、白川沿いのお店の灯とライトアップされた桜が写り、本当にみやびな風情が見られます。
円山公園
桜の見ごろは3月中旬~4月中旬
ライトアップは3月中旬~4月中旬まで
時間は日没~25時まで
円山公園といえば、「祇園の夜桜」が観賞できる京都随一の桜の名所です。
京都最古の公園で、植えられている桜はなんと約680本!
公園のどこを歩いても、ぼんぼりで照らされた桜の花が楽しめます。
ライトアップされる夜桜ももちろん美しいですが、特に見どころは公園中央のしだれ桜です。
この古木は、なんと本当のかがり火が焚かれてライトアップされるので、一段と美しさに迫力があります!
園内のあちこちでお花見の宴を楽しんでいる方も多いので、人出も多く、気持ちも晴れやかにお花見を楽しむことが出来ます。
高台寺
拝観料 600円
桜の見ごろは3月下旬から4月中旬
ライトアップは3月3日~5月7日まで
時間は日没~22時まで
天下人豊臣秀吉の正妻北政所(きたのまんどころ)が、秀吉の菩提を弔うために建立したお寺として有名です。
ライトアップされた夜桜も楽しめますが、大きなしだれ桜の植えられている庭園では毎年趣向の違うプロジェクションマッピングも行われるので、こちらも合わせて楽しめます。
清水寺
拝観料 夜間 18時30分より400円
桜の見ごろは3月下旬から4月中旬
ライトアップは3月25日~4月9日
時間は18時~21時まで
京都観光では絶対に外せない清水寺。境内に植えられている桜の木は、およそ1500本!
特にライトアップの時は、清水の舞台から見下ろす光の中に浮かび上がる桜の美しさは格別です。
ただし、17時半になると一旦、お寺を出て、夜間拝観の時間になると改めて拝観料を払って再入場しなければいけないので、ご注意ください。
将軍塚青竜殿
拝観料 500円
桜の見ごろは3月下旬から4月中旬
ライトアップは3月31日~4月9日
時間は日没より。
終了時間はコチラまでお問い合わせください。
http://www.shorenin.com/haikan/
京都の夜景と庭園に植えられた400本の夜桜を一度見れるお花見スポットです。
京都 桜の名所 2017の見ごろとライトアップ時間 北区エリア
北区で夜桜のライトアップされるのは、平野神社だけですが、このエリアにもたくさんの桜の名所があります。
日没まではそちらでお花見を楽しみ、夜桜は平野神社で楽しんではいかがでしょうか?
平野神社
桜の見ごろは3月中旬から4月下旬
ライトアップは3月25日~4月19日
時間は日没から21時まで
「魁桜(さきがけさくら)」と呼ばれる早咲きの桜が見られることで有名な平野神社。
この桜が咲いたら、京都のお花見が始まると言われています。
夜桜はぼんぼりの灯に灯されて、とても幻想的です。
60種類もの桜が境内に植えられており、いろいろな種類の桜を見ることが出来ます。
平野神社にはいろいろな種類の桜が植えられているので、他の桜の名所よりも長くお花見が楽しめます。
嵐電(京福電車)北野線
桜の見ごろは3月下旬から4月上旬
ライトアップの時期、時間は現在未定
「嵐電(らんでん)桜のトンネル」と呼ばれ、京福電車北野線鳴滝駅から宇多野駅の間の線路の両脇に桜が植えられている路線があります。
この桜並木の部分がライトアップされており、例年、桜並木を通過する際、車内灯を消して、ゆっくりと走る「夜桜電車」も運行されます。
京都 桜の名所 2017の見ごろとライトアップ時間 南区エリア
東寺
桜の見ごろは3月中旬から4月中旬
ライトアップは3月18日~4月16日
時間は18時半から22時
京都駅から近く、交通の便も良い場所にあります。
ライトアップされた五重の塔と桜が見られる風景は、みや
びというよりも荘厳です。
桜をみるために京都を訪れたなら、ぜひ、見て頂きたい光景です。
京都 桜の名所 2017の見ごろとライトアップ時間 左京区エリア
平安神宮、蹴上インクライン、京都市立動物園、京都市美術館など、たくさんの観光スポットがあるエリアです。
もちろん、夜桜が楽しめるスポットもたくさんありますよ!
京都府立植物園
入園料 200円
桜の見ごろは4月上旬から4月下旬
ライトアップは未定
時間は日没から20時
130種450本の桜を楽しむことが出来ます。
岡崎公園
桜の見ごろは3月下旬から4月上旬
ライトアップは3月25日~4月9日
時間は18時から21時30分
琵琶湖からの疎水に覆いかぶさるように枝を張った桜並木のライトアップです。
ライトアップ期間中は、二隻の十石船が運航して疎水からライトアップされた桜を眺めることができます。
また、近くには明治時代に建てられた京都市美術館や京都府立図書館があり、レトロな風景の中、夜桜を楽しむことが出来ます。
京都の桜の名所 2017年の穴場 見ごろとライトアップ時間まとめ
京都は、さすがに世界に誇る観光地だけあって、桜の名所が本当にたくさんありますね。
神社仏閣や、歴史的な建物が多いので、とても書ききれませんでした。。。(^_^;)
「どこ行こうかな?」
と迷っちゃいますね。
春は京都の街中が桜色に染まる季節なんですね。
とはいえ、京都の夜は、底冷えがします。
夜桜を楽しむときは冷え込むこともあると思うので、防寒対策に厚手のショールなどを準備しておくことをオススメいたします。
今年2017年の春は、昼間は穴場スポットで京都の桜をゆっくりと静かに楽しみ、そして、夜はあでやかな京都の桜を楽しんでくださいね。
最後まで読んで頂きまして有難うございました。